明日から師走とは
2014年 11月 30日
真言宗豊山派のお寺では「・・・院」がつく寺院がたくさんあります。
ここは以前に仕事場が近かった処。
自分の父母が眠るお寺も「大勝院」と言われ、こちらの先々代の住職さんが
M市の教育委員長をやっていた当時からなかなか静かで趣のある
いいお寺でしたが、こちらの「千手院」の本堂が震災で被災をしたらしく、新しく改築されて
古い紅葉の景色と調和していい風情を出しています。
今日は11月最後の日、晦日です。
明日からもう12月。
今年も本当にいろいろな事がありました。
これから待ち受ける困難はきっと
まだまだあるでしょう。
が、電車通勤で他の市内まで仕事にでかけるのが楽しみ。
温故知新で暮らしていけたらそれが一番でしょう。
ここは以前に仕事場が近かった処。
自分の父母が眠るお寺も「大勝院」と言われ、こちらの先々代の住職さんが
M市の教育委員長をやっていた当時からなかなか静かで趣のある
いいお寺でしたが、こちらの「千手院」の本堂が震災で被災をしたらしく、新しく改築されて
古い紅葉の景色と調和していい風情を出しています。
今日は11月最後の日、晦日です。
明日からもう12月。
今年も本当にいろいろな事がありました。
これから待ち受ける困難はきっと
まだまだあるでしょう。
が、電車通勤で他の市内まで仕事にでかけるのが楽しみ。
温故知新で暮らしていけたらそれが一番でしょう。
by uran2008
| 2014-11-30 18:01
| 自然